よくあるご質問

整骨院について

Q
整骨院と接骨院はどう違うのですか?
A

名称の違いだけで対象とする疾病や施術法に違いはありません。どちらも「柔道整復師」という国家資格を有した施術者が、骨折や脱臼、打撲・捻挫・挫傷などの関節および筋肉の傷害に対して治療を行います。

Q
健康保険はつかえますか?
A

はい、整骨院では各種健康保険がつかえます。

健康保険以外にも、労災保険や交通事故での自賠責保険も利用していただけます。保険証をご持参の上、ご来院ください。

当院について

Q
予約していなくても受診できますか?
A

予約無しでも受診いただけます。予約の方がいる場合お待ちいただくことになりますので、お電話でのご予約をおすすめいたします。

Q
小さな子どもを連れて行っても大丈夫ですか?
A

治療ベットの隣にマットスペースがございますので安心してご来院ください。

Q
駐車場はありますか?
A

1台分ございます。駐車場までの道のりを載せてありますのでご確認ください。

Q
他の整骨院や病院にかかっていますが治療を受けられますか?
A

はい。ただし、保険の治療の場合は治療の制限がある場合もございますので一度ご相談ください。

Q
交通事故でケガをしてしまいました、治療可能ですか?
A

交通事故によるケガも対応可能です。当院でも問題なく施術が受けられます。

損害保険の担当者に、やまぐち整骨院へ通院したい旨をお伝え下さい。その後、担当者より当院へ連絡が入り次第すぐに施術を受けられます。

Q
保険会社に交通事故のケガは整骨院では治療をすることができないと言われたのですが。
A

まれに保険会社の担当者が「整骨院では治療がうけられない」と言う場合があると聞きますが、そんなことはありません。もし、そのようなことがあれば、当院にお問い合わせ下さい。

Q
交通事故で病院に通院中ですが転院したいのですができますか?
A

保険会社の担当者の方に「やまぐち整骨院に通いたい」と言って当院の電話番号を言っていただければ可能です。 また自動車賠償責任保険の場合は、整形外科等の医療機関と当院を同時に通院することも可能です。